あけましておめでとうございます♪
みなさま、どんなお正月をお過ごしでしたか?
私は、息子10キロの彼を抱っこしながら神奈川にある大山に
初詣にいきました

抱っこしながらの登山
腰が…
さて、前回に猫背のお話をしましょうと
書かせていただきました。
その中のマメ知識
猫背と呼吸のつながりを書かせていただこうと
思います♪
さあ、深呼吸!!
胸が膨らみます、お腹も膨らみます
その感覚があればまずOKです
その感覚に加えて、肩甲骨の下あたり、胸の下の肋骨を手でなぞりながら
後ろの方にある部分
に空気が入って膨らむ感覚はありますか??
肺が膨らむイメージ=胸が膨らむ
と認識している方が多いと思いますが
背中の後ろまで肺はありますので、そこまで膨らむ方が
通常なんです
あなたの呼吸のイメージが変われば
一日約22000回
も行っている呼吸が、猫背トレーニングに早変わり
するんです
22000回呼吸トレーニングで腰痛の原因である猫背?を
解消しちゃいましょう

PR