ど~もみなさん、
わんばんこ! 今日はトレーナーの石川Ⓗです!!!
皆さんはスラックラインというスポーツをご存知ですか?
ピンと張った一本のラインの上に乗るという、言わば綱渡りです。
先日このスラックラインの研修が代々木公園店クオリアにて行われたので、
原、宮本、里村、石川で参加してきました。
まぁただの綱渡りだろうと小馬鹿にして行ったのですが、これがまた難しい…
歩いて渡るのがメインかと思ったらそうではなく、乗ることがメインとのことです。
簡単に乗るって言ってますが、そもそも乗ること自体が難しい。
なのにこの日は歩くことはもちろん、ラインの上でしゃがんだり、ラインの上で180°回ったり、ランジの体勢をとったり…
初心者などお構いなしに研修が進む進む。
しかしこのスラックライン、ものすごく体幹のトレーニングになるんです。しかもさまざまな競技に応用ができる!
これはすごい!
というわけでロンド東大和では祝日プログラムにスラックラインの時間を設けています。
フリー参加にしていますので、開催中好きな時間に来て好きな時間に退室可能ですので
お気軽にご参加いただけます。
ぜひ祝日にはスラックラインをやりに来てくださいね!
最後にインストラクターのあり得ないトリック。
『ブッダ』というらしいです。
いつかできるようになるかな…
PR